【令和7年8月20日11時00分の防災行政無線放送内容】
これはJアラートのテストです。
こちらは防災大竹市役所です。
(これは試験放送です。)
大竹・栗谷線バスの運行について
【令和7年8月13日午前8時の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
市民課からお知らせします。
県道栗谷大野線が通行止めが解除されました。
大竹・栗谷線バスは通常運行となります。
※この内容は一部地域で放送されます。
坂上線バスの運行について
【令和7年8月13日午前7時40分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
市民課からお知らせします。
国道186号の通行止めが解除されました。
坂上線バスは、8時10分鮎谷発の便から通常運行となります。
※この内容はバスの路線に該当する地区のみ放送します。
大竹・栗谷線バスの運行について
【令和7年8月10日午後8時の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
市民課からお知らせします。
大雨の影響により、県道栗谷大野線が通行止めとなっています。このため、大竹・栗谷線バスは、明日の始発より大三郎口(オオザブロウグチ)から渡の瀬までの区間、運行しません。
※この内容は一部地域で放送されます。
坂上線バスの運行について
【令和7年8月10日午後6時15分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
市民課からお知らせします。
大雨の影響により、国道186号が通行止めとなっています。
このため、坂上線バスは、深瀬から大竹駅までの折り返し運行となります。
※この内容はバスの路線に該当する地区のみ放送します。
詐欺電話に対する注意喚起について
【令和7年8月8日16時30分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
大竹警察署からお知らせします。
現在、警察官等を名乗る者から、現金を送金させる電話がかかってきています。
そのような電話は詐欺なので、すぐに警察に通報してください。
詐欺電話に対する注意喚起について
【令和7年7月30日16時30分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
大竹警察署からお知らせします。
現在、自動音声で、保険証の回収に伺います、といった不審電話がかかってきています。
そのような電話は詐欺の可能性がありますので、不審者が訪ねてきた際は、すぐに110番してください。
参議院議員通常選挙について
【令和7年7月20日10時00分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
選挙管理委員会からお知らせします。
今日は、参議院議員通常選挙の投票日です。みなさん、もう投票はおすみでしょうか。
まだ投票をすませていない方は、投票に行きましょう。
※同じ内容で、本日13時、17時にも放送します。
参議院議員通常選挙について
【令和7年7月19日12時40分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
選挙管理委員会からお知らせします。
7月20日は、参議院議員通常選挙の投票日です。みなさん、そろって投票しましょう。
投票日に投票できない方は、期日前投票をしましょう。
なお、本日は、大竹市役所では午後8時まで、
また、大竹会館では午後6時まで、期日前投票所を開設しています。
※同じ内容を16時に放送します。
参議院議員通常選挙について
【令和7年7月18日12時40分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
選挙管理委員会からお知らせします。
7月20日は、参議院議員通常選挙の投票日です。みなさん、そろって投票しましょう。
投票日に投票できない方は、期日前投票をしましょう。
なお、本日は、大竹市役所では午後8時まで、
また、大竹会館、玖波公民館では午後6時まで、期日前投票所を開設しています。
※同じ内容を16時に放送します。