2021年09月04日01時20分 発表
大竹市に土砂災害警戒情報が発表されました。
【警戒対象地域】
広島市中区* 広島市東区* 広島市南区* 広島市西区* 広島市安佐南区* 広島市安芸区* 広島市佐伯区* 府中市 三次市 大竹市* 廿日市市* 府中町* 世羅町 神石高原町
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。
2021年09月04日01時20分 発表
大竹市に土砂災害警戒情報が発表されました。
【警戒対象地域】
広島市中区* 広島市東区* 広島市南区* 広島市西区* 広島市安佐南区* 広島市安芸区* 広島市佐伯区* 府中市 三次市 大竹市* 廿日市市* 府中町* 世羅町 神石高原町
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。
【令和3年9月3日12時40分の防災行政無線の放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
新型コロナウイルス感染拡大防止についてお知らせします。
広島県に緊急事態宣言が発令され、大竹市でも感染者が急増しています。
感染拡大を防止するため、マスクの着用、三密の回避、手洗いの徹底、外出の自粛について、ご協力をお願いします。
【令和3年8月27日12時40分の防災行政無線の放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
新型コロナウイルス感染拡大防止についてお知らせします。
広島県に緊急事態宣言が発令され、大竹市でも感染者が急増しています。
感染拡大を防止するため、マスクの着用、三密の回避、手洗いの徹底、外出の自粛について、ご協力をお願いします。
(ここからの内容は、防災行政無線の放送内容ではなく、お知らせ情報です。)
広島県では、夏休み期間中、やむを得ない理由で県外から来られる方向けにPCR検査を無料で実施しています。
これまでの県民のみなさま向けPCR検査に加え、多くの方にご利用いただけます。夏のPCR検査集中実施の詳細については、県のホームページをご覧ください。
【広島県夏のPCR検査集中実施案内サイト】
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/pcr-2021summer.html
【令和3年8月20日18時05分の防災行政無線の放送内容】
(この放送は栗谷・松ケ原・玖波地区のものです。)
こちらは防災大竹市役所です。
自治振興課からお知らせします。
大竹・栗谷線バスは、通常運行となりました。
大竹市役所からお知らせします。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、現在広島県では集中対策を実施しています。感染が広がらないよう、マスクの着用、こまめな手洗いや換気、三密を避けるなどの対策のほか、できるだけ外出を控えてください。
なお、広島県では、夏休み期間中、やむを得ない理由で県外から来られる方向けにPCR検査を無料で実施しています。
これまでの県民のみなさま向けPCR検査に加え、多くの方にご利用いただけます。夏のPCR検査集中実施の詳細については、県のホームページをご覧ください。
【広島県夏のPCR検査集中実施案内サイト】
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/pcr-2021summer.html
※このお知らせは、メールのみの配信で、防災行政無線での放送は行いません。
【令和3年8月20日9時57分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
77名の尊い命が失われ、甚大な被害をもたらした平成26年8月広島豪雨災害から7年を迎えます。
市民の皆様は,この災害で犠牲となられた方々のご冥福をお祈りするため,それぞれの場所において黙とうをお願いします。
【令和3年8月18日17時10分の防災行政無線の放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
現在、大竹市に大雨警報が発令され、土砂災害のおそれがあります。
市民の皆さんは、今後の気象情報に十分注意してください。
また、川や水路、崖のそばなどには近づかないようにしましょう。
【令和3年8月17日17時10分の防災行政無線の放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
現在、大竹市に大雨警報が発令され、土砂災害のおそれがあります。
市民の皆さんは、今後の気象情報に十分注意してください。
また、川や水路、崖のそばなどには近づかないようにしましょう。
【令和3年8月16日17時30分の防災行政無線の放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
現在、大竹市に大雨警報が発令され、今夜から明日にかけて大雨が予想されており、土砂災害や洪水のおそれがあります。
市民の皆さんは、今後の気象情報に十分注意してください。
また、川や水路などには近づかないようにしましょう。
なお、自主避難場所として、大竹市役所、総合市民会館、栗谷農林振興センター、松ケ原集会所を開設しますので、避難する方は早めの行動をお願いします。
【令和3年8月16日(月)7時30分 防災行政無線の放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
自治振興課からお知らせです。
坂上線バスは、8月16日(月)から通常運行しています。