大竹・栗谷線バスの運行について

【令和7年9月13日午前7時の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
市民課からお知らせします。
県道栗谷大野線の通行止めが解除されました。
本日の始発より大竹・栗谷線バスは通常運行となります。

※この内容は一部地域で放送されます。

大竹・栗谷線バスの運行について

【令和7年9月12日 7時50分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
市民課からお知らせします。
大雨の影響により、県道栗谷大野線が通行止めとなっています。
このため、大竹・栗谷線バスは、
大三郎口(オオサブロウグチ)から渡の瀬(ワタノセ)までの区間、
運行していません。

※この内容は一部地域で放送されます。

土砂災害警戒情報

2025年09月12日06時30分 発表
大竹市の土砂災害警戒情報が解除されました。

【警戒対象地域】
広島市中区 広島市西区 広島市佐伯区 東広島市 廿日市市
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。
【警戒解除地域】
広島市東区 広島市南区 広島市安佐南区 広島市安佐北区 広島市安芸区 呉市 大竹市 江田島市 府中町 海田町 熊野町 坂町

土砂災害警戒情報

2025年09月12日03時30分 発表
大竹市に土砂災害警戒情報が発表されました。

【警戒対象地域】
広島市南区 広島市安佐南区* 広島市安芸区 広島市佐伯区* 呉市 大竹市* 廿日市市* 江田島市 海田町* 熊野町 坂町
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。

坂上線バスの運行について

【令和7年9月10日17時30分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
市民課からお知らせします。
国道186号の通行止めが解除されました。
坂上線バスは、通常運行となりました。

※この内容はバスの路線に該当する地区のみ放送します。

坂上線バスの運行について

【令和7年9月10日9時20分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
市民課からお知らせします。
大雨の影響により、国道186号が通行止めとなっています。
このため、坂上線バスは、深瀬から大竹駅までの折り返し運行となります。

※この内容はバスの路線に該当する地区のみ放送します。

不審電話に対する注意喚起について

【令和7年9月5日10時35分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
大竹警察署からお知らせします。
現在、警察官を名乗る者から、口座番号を聞き出す電話がかかってきています。
そのような電話は詐欺なので、すぐに警察に通報してください。

大竹・栗谷線バスの運行について

【令和7年8月13日午前8時の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
市民課からお知らせします。
県道栗谷大野線が通行止めが解除されました。
大竹・栗谷線バスは通常運行となります。

※この内容は一部地域で放送されます。

坂上線バスの運行について

【令和7年8月13日午前7時40分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
市民課からお知らせします。
国道186号の通行止めが解除されました。
坂上線バスは、8時10分鮎谷発の便から通常運行となります。

※この内容はバスの路線に該当する地区のみ放送します。