クマの目撃情報について

【令和3年7月25日午前9時の防災行政無線放送内容】
※これは栗谷地区での放送内容です。

こちらは防災大竹市役所です。
昨夜、三倉岳キャンプ場付近でクマの目撃情報がありました。
ご注意下さい。

クマの目撃情報について

(令和3年7月24日午後13時の防災無線放送内容)
※これは栗谷地区での放送内容です。
こちらは防災大竹市役所です。
昨夜、三倉岳キャンプ場付近でクマの目撃情報がありました。
ご注意下さい。

大竹・栗谷線バスの運行について

【令和3年7月15日18時35分防災行政無線放送内容】
(栗谷・松ケ原・玖波地区での放送内容です)
こちらは防災大竹市役所です。
自治振興課からお知らせです。
大竹・栗谷線バスは通常運行になりました。

大竹・栗谷線バスの運行について

【令和3年7月15日15時45分の防災行政無線の放送内容】
(栗谷・松ケ原・玖波地区での放送です。)
こちらは防災大竹市役所です。
自治振興課からお知らせします。
大雨の影響により、県道栗谷大野線が通行止めとなっています。
このため、大竹栗谷線バスは大三郎口から渡ノ瀬間は運行していません。

新型コロナウイルス感染拡大防止について

【令和3年7月10日12時40分の防災行政無線放送内容】 
 こちらは防災大竹市役所です。
 新型コロナウイルスの感染が広がらないよう、マスクの着用、こまめな手洗いや換気、三密を避けるなどの対策のほか、できるだけ外出を控えてください。

警戒レベル4避難指示発令の解除

こちらは防災大竹市役所です。
大竹市災害対策本部からお知らせします。
本日14時10分をもって土砂災害警戒情報が解除されたことにより、大竹市内に発令していた、警戒レベル4避難指示の発令を解除しました。
市民の皆さんは引き続き、気象情報には十分注意してください。

新型コロナウイルス感染拡大防止について

【令和3年7月9日12時40分の防災行政無線放送内容】 
 こちらは防災大竹市役所です。
 新型コロナウイルスの感染が広がらないよう、マスクの着用、こまめな手洗いや換気、三密を避けるなどの対策のほか、できるだけ外出を控えてください。