【令和2年4月17日17時00分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
現在、国がすべての都道府県に対し、「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」を発表しています。
市民の皆さんは、感染拡大地域への往来や不要不急の外出を自粛し、3密を控えるなど感染防止に努めてください。
なお、この通知は今回のみとし、18日、19日の同様の放送時には通知しませんのでご了承願います。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
新型コロナウイルスに関するお知らせ
こちらは防災大竹市役所です。
広島県が新型コロナウィルスの「感染拡大警戒宣言」を行いました。このため、市民の皆様に次のことをお願いいたします。
『皆様自身と大切な人を守るための5項目』
1.週末だけでなく平日も外出を自粛してください。
2.やむを得ず外出する場合には、他者との距離を可能な限り2メートル空けてください。
3.夜間の繁華街の接客を伴う飲食店の利用を自粛してください。
4.在宅勤務、時差出勤、自転車・徒歩通勤などにより、通勤時の人との接触機会を減らしてください。
5.感染者・医療機関関係やそのご家族を、誹謗・中傷・差別することは、絶対にやめてください。
なお、このお願いについては、本日から5月6日までといたします。
水難捜索事案についてお知らせ
【令和2年3月15日午前7時00分の防災無線放送内容】
こちらは防災大竹大竹市役所です。
消防署からのお知らせです。
只今、栗谷町大栗林において水難捜索事案が発生しています。
なお、ヘリコプターでの活動を合わせて行いますので、
付近の住民は十分注意してください。
火災気象通報発表に伴う火災予防広報
【令和2年3月12日午後13時00分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
消防署からのお知らせです。
現在、火災気象通報が発表されています。今後も数日間、空気が乾燥した状態が続く見込みです。火の取り扱いには十分注意して下さい。
東日本大震災から9年を迎えるに当たって(黙とうのお願い)
【令和2年3月11日午後2時40分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
本日は,未曾有の被害をもたらした東日本大震災から9年を迎える日となります。
震災発生時刻の午後2時46分には,この震災で犠牲となられた方々に哀悼の意を表すため,市民の皆様におかれましてはそれぞれの場所において黙とうをお願いします。
新型コロナウイルスに関するお知らせ
こちらは防災大竹市役所です。
総務課から新型コロナウイルスに関してお知らせします。
本日、広島市内において、新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
市民の皆さんは、咳エチケットや手洗い、うがいを心がけましょう。
栗谷町大栗林での火災について
【17時18分の放送内容】
こちらは大竹市消防署です。
消防署からのお知らせです。
栗谷町大栗林で発生した火災は鎮火しました。
栗谷町大栗林での火災について
こちらは大竹市消防署です。
消防署からのお知らせです。
現在、栗谷町大栗林で火災が発生しています。
【訓練】防災行政無線を使用した放送試験の実施
【令和2年2月19日11時00分の防災行政無線放送内容】
これはJアラートのテストです。
こちらは防災大竹市役所です。
(これは訓練放送です)
【訓練】防災行政無線を使用した放送試験の実施について
【令和2年2月19日10時00分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
本日11時頃に防災行政無線を使用した放送試験を行います。