消防出初式サイレン吹鳴に伴う広報

【令和2年1月11日7時50分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
消防本部からのお知らせです。
本日,消防出初式が行われる為,午前8時にサイレンを吹鳴します。
災害ではありませんので,注意してください。
なお,本日の消防出初式は予定通り,10時から晴海臨海公園で行います。

阿多田島汽船フェリーの欠航について

【令和2年1月8日午前9時30分の防災無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
阿多田島汽船のフェリーは、低気圧の接近に伴う悪天候のため、小方港発午前9時30分以降の便は欠航します。
次の運航再開につきましては、今後の天候状況をみて判断します。

猪の出没について

【令和2年1月7日午後3時30分の防災行政無線放送内容です】
こちらは防災大竹市役所です。
現在,大竹会館から大和橋付近にかけて猪の目撃情報が相次いでいます。
付近にお住いの方は十分注意してください。

※大竹市沿岸部地域においての放送内容です

猪の出没について

【令和2年1月7日14時の防災行政無線放送内容です】
こちらは防災大竹市役所です。
先ほど,立戸3丁目付近において猪の目撃情報がありました。
付近にお住いの方は十分注意してください。

※大竹市沿岸部地域においての放送内容です

夜間の交通事故の防止について

【令和元年11月20日16時00分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
車を運転する時には早めのライト点灯を心がけましょう。
自転車や歩行者の方は,反射材などを身につけるなど,目立つ服装を心がけましょう。
道路を横断する時には信号を守り,安全確認を十分に行いましょう。

大竹市交通死亡事故多発警報発令について

【令和元年11月18日13時00分防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
ただ今,「交通死亡事故多発警報」が発令されています。ドライバーは,運転速度を控え,安全運転を心がけましょう。
歩行者は,反射材を身につけるなど目立つ服装を心がけ,道路を横断する時には,安全確認を行いましょう。
(この放送は同日16時00分にも放送します)