8月4日執行の大竹市議会議員一般選挙について

【令和元年8月3日(土)午前10時の防災無線放送内容】

こちらは防災大竹市役所です。
大竹市選挙管理委員会からお知らせします。
8月4日執行の大竹市議会議員一般選挙は,
候補者が議員の定数を越えなかったため投票は行われません。
本日まで予定していた期日前投票も行われません。

※同内容を本日18時05分にも放送予定です。

8月4日執行の大竹市議会議員一般選挙について

【令和元年7月29日(月)午後12時15分の防災無線放送内容】

こちらは防災大竹市役所です。
大竹市選挙管理委員会からお知らせします。
8月4日執行の大竹市議会議員一般選挙は,
候補者が議員の定数を越えなかったため投票は行われません。
7月29日から8月3日まで予定していた
期日前投票も行われません。

※同内容を本日17時30分にも放送予定です。

8月4日執行の大竹市議会議員一般選挙について

令和元年7月28日(日)の放送内容

こちらは防災大竹市役所です。
大竹市選挙管理委員会からお知らせします。
8月4日執行の大竹市議会議員一般選挙は,
候補者が議員の定数を越えなかったため投票は行われません。
7月29日から8月3日まで予定していた
期日前投票も行われません。

大竹・栗谷線バスの運行について

【令和元年7月24日午前7時00分の防災無線放送内容】
※これは栗谷・松ヶ原・玖波地区での放送内容です。
こちらは防災大竹市役所です。
栗谷大野線の通行止めは解除されました。
大竹・栗谷線バスは通常運行となります。

レベル4「避難勧告」の解除について

【令和元年7月21日午後18時05分の防災行政無線放送内容】
※これは栗谷地区・松ケ原地区での放送内容です。

こちらは防災大竹市役所です。
土砂災害警戒情報の解除にともない,18時をもって,栗谷地区・松ケ原地区に発令していた警戒レベル4「避難勧告」を解除します。

令和元年参議院議員通常選挙の投票について

【令和元年7月21日午後4時00分の防災無線放送内容】

大竹市選挙管理委員会からのお知らせです。
きょうは、参議院議員通常選挙の投票日です。
みなさん,もう投票はおすみでしょうか。
投票は,午後8時までです。
まだ投票をすませていない方は,すぐに投票に行きましょう。

※この放送は午後6時30分にも同内容で放送予定です。
川手,阿多田,松ケ原,栗谷以外の放送内容です。

令和元年参議院議員通常選挙の投票について

【令和元年7月21日午前10時00分の防災無線放送内容】

大竹市選挙管理委員会からのお知らせです。
今日は参議院議員通常選挙の投票日です。
みなさん,もう投票はおすみでしょうか。
まだ,投票を済ませていない方は,すぐに投票に行きましょう。

※市内全地区で午後0時30分,午後2時にも同内容で放送予定です。

警戒レベル4「避難勧告」

緊急放送緊急放送
警戒レベル4避難勧告発令
8時55分,大雨の影響により土砂災害の危険があるため,松ケ原地区に避難勧告を発令しました。
直ちに避難してください。なお,すでに屋外が大雨になっている場合や道路が冠水している場合は危険ですので屋内の安全な場所(2階や山側から遠い部屋等)に避難してください。
また,避難の際はできるだけ近所の方にも声をかけてください。

警戒レベル4「避難勧告」

緊急放送緊急放送
警戒レベル4避難勧告発令
8時55分,大雨の影響により土砂災害の危険があるため,栗谷地区に避難勧告を発令しました。
直ちにに避難してください。なお,すでに屋外が大雨になっている場合や道路が冠水している場合は危険ですので屋内の安全な場所(2階や山側から遠い部屋等)に避難してください。
また,避難の際はできるだけ近所の方にも声をかけてください。