【平成29年4月19日午後4時15分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。大竹警察署からのお知らせです。
大竹市内において,息子を名乗るものからお金を騙し取ろうとする
電話が架かってきています。
このような電話は詐欺です。騙されないようにしてください。
【平成29年4月19日午後4時15分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。大竹警察署からのお知らせです。
大竹市内において,息子を名乗るものからお金を騙し取ろうとする
電話が架かってきています。
このような電話は詐欺です。騙されないようにしてください。
こちらは防災大竹市役所です。
国道186号の通行止めは解除になりました。
坂上線バスは通常運行となります。
【平成29年4月18日午前6時35分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
17日の大雨により、国道186号が通行止めとなっています。
このため,坂上線バスは深瀬(フカセ)-鮎谷(アユタニ) 間は運行していません。
こちらは大竹市消防署です。
本日、朝8時から消防団の出動訓練の為、召集サイレンを吹鳴します。
災害ではありませんので注意して下さい。
【平成29年3月2日午前11時5分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。大竹警察署からのお知らせです。
大竹市内において,警察官を名乗るものからお金を騙しとろうとする電話が架かってきています。
このような電話は詐欺です。騙されないようにしてください。
【平成29年2月21日午前11時の防災行政無線(Jアラート試験放送)放送内容】
これはテストです。これはテストです。これはテストです。
こちらは、防災大竹市役所です。
【平成29年2月16日午前3時30分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。大竹警察署からのお知らせです。
大竹市内において,息子を名乗るものからお金を騙しとろうとする電話が架かってきています。
このような電話は詐欺です。騙されないようにしてください。
【平成29年2月6日午後12時20分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。大竹警察署からのお知らせです。
大竹市内において、市役所職員を騙る者から、還付金詐欺の電話が架かってきています。
このような電話に注意してください。
【平成29年1月28日午前9時15分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
本日、午後1時30分より大竹市晴海臨海公園において、大規模地震を想定した総合的な訓練を実施します。
市民の皆さんのご来場をお待ちしております。
こちらは防災大竹市役所です。
明日、1月28日午後1時30分より大竹市晴海臨海公園において、大規模地震を想定した総合的な防災訓練を実施します。市民の皆様のご来場をお待ちしております。