【平成28年9月9日午後2時30分の放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
大竹警察署から、行方不明者についてのお知らせです。
現在、行方不明となっている、栗谷町の河野幸子(かわのさちこ)さん(82歳)の、本日の服装は、
上衣が白色Tシャツ 下衣が青色で赤いラインの入ったじんべい姿
の可能性が高いと思われます。
見かけた方は大竹警察署まで連絡してください。
【平成28年9月9日午後2時30分の放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
大竹警察署から、行方不明者についてのお知らせです。
現在、行方不明となっている、栗谷町の河野幸子(かわのさちこ)さん(82歳)の、本日の服装は、
上衣が白色Tシャツ 下衣が青色で赤いラインの入ったじんべい姿
の可能性が高いと思われます。
見かけた方は大竹警察署まで連絡してください。
【平成28年9月9日の放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
大竹警察署から、行方不明者のお知らせです。
現在、栗谷町の河野幸子(かわのさちこ)さん(82歳)が、本日未明、栗谷町大栗林の自宅から行方が分からなくなっています。
体格は、
身長146センチメートル、体格は中肉、頭髪は白髪で耳にかかる程度の長さ
です。
見かけた方は大竹警察署まで連絡してください。
【平成28年9月7日午前9時55分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。大竹警察署からのお知らせです。
大竹市内において、息子を名乗るものからお金を騙しとろうとする電話が架かってきています。
このような電話は詐欺です。騙されないようにしてください。
本日7時頃、栗谷町三倉岳周辺で熊の目撃情報がありました。
外出の時や山に入る時など十分に注意して下さい。
本日、9時頃、松ヶ原地区で熊の目撃情報がありました。
市民のみなさんは、外出の時や山に入る時など十分にご注意ください。
また、熊の行動範囲は、広いので松ヶ原地区以外の方も外出の時は十分注意して下さい。
【平成28年8月4日午後4時00分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。大竹警察署からのお知らせです。
大竹市内において、警察官を騙る者から、通帳を取りに行くなどの電話が架かってきています。
このような電話に注意してください。
【平成28年8月4日午前15時00分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。大竹警察署からのお知らせです。
大竹市内において、警察官を騙る者から、通帳を取りに行くなどの電話が架かってきています。
このような電話に注意してください。
【平成28年8月4日午前11時30分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。大竹警察署からのお知らせです。
大竹市内において、警察官を騙る者から、通帳を取りに行くなどの電話が架かってきています。
このような電話に注意してください。
【平成28年7月15日午後4時30分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
大竹市内において、医療費の還付金詐欺の電話が架かってきています。
このような電話に注意してください。
【平成28年7月10日午後3時00分の防災行政無線放送内容】
大竹市選挙管理委員会からお知らせです。
今日は,参議院議員通常選挙の投票日です。もう投票は,お済でしょうか。
みなさん,お誘いあわせの上,投票に行きましょう。