クマの目撃情報がありました

【令和5年3月27日9時05分の防災行政無線の放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
産業振興課からお知らせします。
本日午前8時頃、比作地区でクマの目撃情報がありました。早朝や夕方に付近を通行される方や、山に入る予定のある方などは、十分に注意してください。
(この放送は、比作地区、防鹿地区、安条地区のみの放送です。)

東日本大震災から12年を迎えるに当たって(黙とうのお願い)

【令和5年3月11日午後2時40分の防災行政無線放送内容】
 こちらは防災大竹市役所です。
 本日は、大きな被害をもたらした東日本大震災から12年を迎えます。
 震災発生時刻の午後2時46分には、哀悼の意を表するため、市民の皆様におかれましては、それぞれの場所において黙とうをお願いします。

新型コロナウイルス感染拡大防止について

【令和5年1月27日12時40分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、基本的な感染対策(マスクの適切な着用、手洗いや消毒、定期的な換気など)について、ご協力をお願いします。

大竹・栗谷線バスの運行について

【令和5年1月26日9時10分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
自治振興課からお知らせします。
大竹・栗谷線バスは、始発より通常運行しています。
(※これは栗谷・松ヶ原・玖波地区での放送内容です。)

水道管の防寒対策について

【令和5年1月23日14時20分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
大竹市上下水道局からお知らせします。
本日から27日頃にかけて、中国地方に強い寒気が流れ込む予報となっています。
気温がマイナス4度以下になると、水道管内の水が凍って、水道管が破損する恐れがあります。
各ご家庭において、水道管の防寒対策を行うようお願いします。
(この放送は、栗谷地区、飯谷地区、安条、比作を除く地域での放送です。)

新型コロナウイルス感染拡大防止について

【令和5年1月20日12時40分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、基本的な感染対策(マスクの適切な着用、手洗いや消毒、定期的な換気など)について、ご協力をお願いします。

新型コロナウイルス感染拡大防止について

【令和5年1月13日12時40分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、基本的な感染対策(マスクの適切な着用、手洗いや消毒、定期的な換気など)について、ご協力をお願いします。

新型コロナウイルス感染拡大防止について

【令和5年1月6日12時40分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、基本的な感染対策(マスクの適切な着用、手洗いや消毒、定期的な換気など)について、ご協力をお願いします。