こちらは防災大竹市役所です。
総務課から新型コロナウイルスに関してお知らせします。
本日、広島市内において、新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
市民の皆さんは、咳エチケットや手洗い、うがいを心がけましょう。
栗谷町大栗林での火災について
【17時18分の放送内容】
こちらは大竹市消防署です。
消防署からのお知らせです。
栗谷町大栗林で発生した火災は鎮火しました。
栗谷町大栗林での火災について
こちらは大竹市消防署です。
消防署からのお知らせです。
現在、栗谷町大栗林で火災が発生しています。
【訓練】防災行政無線を使用した放送試験の実施
【令和2年2月19日11時00分の防災行政無線放送内容】
これはJアラートのテストです。
こちらは防災大竹市役所です。
(これは訓練放送です)
【訓練】防災行政無線を使用した放送試験の実施について
【令和2年2月19日10時00分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
本日11時頃に防災行政無線を使用した放送試験を行います。
消防出初式サイレン吹鳴に伴う広報
【令和2年1月11日7時50分の防災行政無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
消防本部からのお知らせです。
本日,消防出初式が行われる為,午前8時にサイレンを吹鳴します。
災害ではありませんので,注意してください。
なお,本日の消防出初式は予定通り,10時から晴海臨海公園で行います。
阿多田島汽船フェリーの運航再開について
【令和2年1月8日午後0時10分の防災無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
阿多田島汽船のフェリーは、阿多田発12時30分から、運行を再開します。
阿多田島汽船フェリーの欠航について
【令和2年1月8日午前9時30分の防災無線放送内容】
こちらは防災大竹市役所です。
阿多田島汽船のフェリーは、低気圧の接近に伴う悪天候のため、小方港発午前9時30分以降の便は欠航します。
次の運航再開につきましては、今後の天候状況をみて判断します。
猪の出没について
【令和2年1月7日午後3時30分の防災行政無線放送内容です】
こちらは防災大竹市役所です。
現在,大竹会館から大和橋付近にかけて猪の目撃情報が相次いでいます。
付近にお住いの方は十分注意してください。
※大竹市沿岸部地域においての放送内容です
猪の出没について
【令和2年1月7日14時の防災行政無線放送内容です】
こちらは防災大竹市役所です。
先ほど,立戸3丁目付近において猪の目撃情報がありました。
付近にお住いの方は十分注意してください。
※大竹市沿岸部地域においての放送内容です